京都市左京区高野西開町の山川内科医院|循環器内科・内科

MENU
お問い合わせ Tel.075-712-7123

〒606-8103
京都府京都市左京区高野西開町41
デ・リード北大路1F

外観

循環器を中心に内科も対応。
より長く楽しい時を過ごせる診療を。

お知らせ

診療カレンダー

2025年 4月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
2025年 5月
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

休診

午前休診

午後休診

山川内科医院の3つの特徴

病院
POINT
近隣の病院としっかりと連携。手術後のフォロー体制も整っています。
聴診器
POINT
循環器の病気の治療を得意としつつ、かぜや生活習慣病の管理にも対応します。
循環器
POINT
一般的な検査に加え、循環器内科領域の検査を行っています。

医師紹介

院長

院長 山川 英之

勤務医時代、主に循環器の診療に携わってきた経験を活かしつつ、かぜ、生活習慣病のコントロールなど内科領域の診療も幅広く行っています。患者さんのご希望を尊重し、できるだけ日常生活を楽しみながら行える治療を提案する方針です。何かお困りのことがありましたら、いつでもお越しください。

医師紹介を見る

医院案内

診察室

医院名山川内科医院

住所〒606-8103
京都府京都市左京区高野西開町41
デ・リード北大路1F

TEL075-712-7123

休診木曜午後、土曜午後、日曜、祝日

 
09:00~12:00 × ×
16:30~19:30 × × × ×

休診:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日

ご来院の際には問診票をダウンロードし、ご記入の上お持ちください。

問診票のダウンロードは
こちら
(PDFファイル)

※PDF形式の文書をご覧いただくには、Adobe® Reader® プラグイン(無料)が必要です。お持ちでない方はこちらから入手できます。

医院案内を見る

交通案内

最寄駅 叡山電鉄「茶山駅」より徒歩9分
最寄バス停 「高野橋東詰」バス停より徒歩2分
駐車場 あり(3台)
交通案内を見る

院長の想い

院長

患者さんの生きる気力を重視し、無理なく続けられる治療を提案します

循環器の病気は、負担のかかる治療が長期にわたることもあるため、途中で通院をやめてしまう方もいらっしゃいます。できるだけそのようなことがないよう、当院では患者さんとのコミュニケーションを大切にし、患者さんのご希望にも配慮しながら無理のない治療を提案する方針です。

病気の話をする時には、専門用語をできるだけ控え、図やイラストを用いてわかりやすく説明するよう努めています。また、診療の度に病気の話ばかりで疲れてしまうことがないよう、天候の話やちょっとした世間話なども交え、患者さんに少しでも希望をもって病気と向き合っていただけるよう心がけています。場合によっては、ご家族にも来院していただき、ご協力をお願いすることもあります。

なお、近隣の病院との連携をしっかりと行っていますので、当院で対応しきれない検査・治療が必要な際にはスムーズにご案内いたします。また、病院での治療後、当院でアフターフォローを行う体制も整っています。

院長の想いを見る
こんなお悩みありませんか?血圧が高くなってきた 胸がドキドキする 動悸が治まらない 動脈硬化が気になる など 気になる症状があれば、お気軽にご相談ください